【ウクライナ】ウクライナの春#1 夜行列車のチケットの取り方 #2025

2025年春、スペインからウクライナを訪問することにした。春のウクライナは以前から行ってみたかったがタイミングを伺ってようやくいくことができる。

※この記事は渡航を推奨するものではありません。

チケットの買い方

2025年4月時点でウクライナへの入国は隣国から陸路(鉄道・車)での入国に限られる。この記事ではポーランドからの入国方法をご紹介する。

鉄道・バスのチケットの買い方

Polrail というサイトから電車もしくはバスを検索できる。ウクライナvpnを使うとウクライナ国鉄のサイトから予約もできるらしい。

Fromとtoを入力し、日付を選択すると候補となる行き方が下に表示される。ウクライナへの国際列車は運行日の20日前からのチケット発売になるため、先すぎる日付だと検索結果に出てこない。

ワルシャワ 17:49発、キーウ10:45着のD68という電車が直通で行くことのできる夜行列車だ。

チケットの受け取り

国際列車のチケットはeチケットではなく、以下のどこかで受け取る必要がある。ポーランド国内の主要都市にチケットを受け取れる場所があり、購入のタイミングでどこでチケットを受け取るかを選択しなければいけない。

私はWarsaw City Centerでの受け取りとした。受け取り場所までのアクセス方法など詳細な受け取り方はメールで送られてくるのでそれに従うことになる。受け取りはほとんどの場所で平日しかできないので、土日に出発する場合は注意が必要。

実際に受け取ったチケットが下のもの。車両番号と座席が記載されている。

駅へ向かう

電車でキーウに向かう場合、ワルシャワ東駅から出発する。中心地からは少し離れているので、UBERや電車で向かう必要がある。

駅にはキオスクやその他売店があり買い物には困らない。電車の中でものは買えず、途中停車駅で買うということもできないのであらかじめ食料を買っておくことをおすすめする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA