バルセロナからの日帰り旅行にぴったり!地中海沿いの小さな街、シッチェスへのアクセスと街歩きの様子をご紹介します!
バルセロナ市内からのアクセスはとても簡単!R2S線でダイレクトでいくことができる。所用約50分。
R2Sは旧市街南側、Estación de Francia駅を始点として、グラシア駅(Passeig de Gràcia)、サンツ駅(Barcelona-Sants)を経由して西に向かう路線。15分おきに運行しており、行きも帰りも時間を合わせやすい。


シッチェスの駅を出たら、まずはビーチに向かってみるのをおすすめする。この辺り↓からは湾曲しているビーチの背景に広がるシッチェスの街並みを眺めることができる。


ビーチ近くにある人気のジェラート屋さんはこちら。
そのあとは教会に行ってみよう。少し高台になっており、高いところからビーチと、はるか広がる海を眺めることができる。
時間によっては教会でミサをやっている。覗いてみてもいいかもしれない。


シッチェスの街は全体的に白〜クリーム色の建物が広がっている。海に向かって伸びる通りでは白い建物の先にわずかに見える海がとても美しい。



シッチェスの街中はコンパクトながらも博物館、美術館が点在し、レストラン、タパスバルの数も多い。バルセロナと同じようにタパス巡りをしてみるのも非常に面白い。
下はバスク料理のレストラン、色鮮やかなピンチョスがたくさん並んでいて雰囲気もとても良かった。
