この記事ではバルセロナでおすすめのラーメン屋さんをご紹介します!
グラシア通りとサグラダ・ファミリアの中間地点にあるラーメン屋さん。平日も土日も多くのスペイン人で賑わっており、特に20時以降は予約が必須。(予約はこちらから)
1人で行く場合は予約なしでカウンターに通してもらうこともできるが、2人以上でテーブル席を利用する場合は確実に予約をすることをおすすめする。
ラーメンは12.9ユーロからと他のお店と比べても比較的リーズナブルでとても美味しい。つけ麺や冷やし中華もメニューに存在する。




Gracia地区、Diagonal通り近くにある日本食レストラン。
店名の通り、小籠包が信じられないほど美味しい。おすすめはTrufa negra(黒トリュフ)とTrufa blanca y queso(白トリュフとチーズ)。(ラーメンと餃子ももちろん美味しい)
夜は混むので予約していくのがベター。予約はこちらから。




日本にもある一風堂がヨーロッパ内ではパリ、ロンドンに次いで3店舗目としてバルセロナにオープン。
麺の硬さはもちろん選んでオーダーすることができる。メニューにはないが替え玉(1.5ユーロ)も対応してもらえる。
白丸の値段を調べてみるとパリは14ユーロ、ロンドンは13.5ポンド(15.5ユーロくらい)だったので、それと比べるとバルセロナが最も安い。




サンツ駅の近くにあるラーメン屋さん。豚骨スープ、鶏白湯スープ、鶏味噌などベースのスープが複数あり、とにかくラーメンの種類が多い。クラシックな中華そばもあるので、誰と行ってもお気に入りのラーメンが見つかるようなお店。

グラシア通りの近く、観光地だとカサ・バトリョから2ブロックいったところにあるラーメン屋さん。最寄駅はPasseig de Gràcia駅。この日はまぜそばを注文したが、美味しかった。



バルセロナ市内には2店舗あり、おそらく観光がてらに行きやすいのはPlaça Espanya(スペイン広場)近くにあるお店。
土日は混雑しやすいので予約をしていくのがおすすめ。当日ウォークイン用のテーブルもいくつかあり、予約なしでも訪問可能。
予約はこちらから。


旧市街の近く、カタルーニャ広場からも歩いていける場所にあるMuteki Ramen。
ラーメンの価格は普通くらい。平日の昼14:00ごろに訪問した時はほぼ満席になっていた。Ramen-ya Hiroと同じくつけ麺を提供している貴重なお店。





