この記事ではウクライナの首都キーウのメトロの乗り方を滞在におすすめのエリアをご紹介します!
キーウのメトロは赤・青・緑の3路線。観光目的で主に使うことになるのは赤になる。赤はキーウの鉄道駅や独立広場周辺、ヨーロッパ一深いとされるArsenalna駅を通り市内を東西に横断する路線だ。

クレカのタッチ決済が利用でき、メトロに乗るのは非常にスムーズ。5日間キーウに滞在したが私は一度もチケットを購入せず、毎回タッチ決済を行っていた。クレカ対応の改札は写真左側の黄色い改札。各駅に2~3台はこの改札がある。

やはり有名なのが市内中心部の駅の地上からの深さ。Google mapの交通機関検索で想定以上に時間がかかって表示されるのは、ホームまで移動するのにそもそも時間がかかるからだ。(ただ、エスカレーターはかなり速い)

どちらのホームに目的の電車が来るのかはホームの壁の駅名標を見ることでも確認できる。

下の画像の黄色い円がキーウのメイン駅で、オレンジの円が主な観光スポットとなる。そのため、地下鉄 Teatralna駅、もしくはKhreshchatyk駅 の近くでホテルやエアビを探すととても観光が便利になる。
これらのゾーンはレストランやスーパーにも全く困らないため何をするにも適している場所と言える。
