※追記をしていきます
一つ目が「TOKYO-YA」さん。メトロで行く場合、L3・L5の「Diagonal」駅が1番近い。
他のアジア系スーパーでは中国・韓国商品が目立つが、ここはほとんどが日本の商品。スペインでなかなか買えない日本の野菜や、おにぎり、お弁当なども販売している。





なんといってもお米の種類がかなり豊富。写真左上「みのり」がヨーロッパでは有名で確かに美味しいが、日本ではなくスペインで生産されているお米。
みのりのほかに日本で獲れた日本米がここまで並んでいるのは他のスーパーでは見たことがなかったので、初めて行った時は驚いた。私はお米をいつもここで買っている。

こちらは旧市街、カタルーニャ広場から近くにあるアジア系の大型スーパー。旧市街観光がてら見てみるのもいいかもしれない。
規模でいうとバルセロナの中でかなり大きめのところ。私が最近ここで買ったのは天ぷら粉とパン粉、ラーメンスープ。

日中韓、雑貨も含めてとにかくいろんなものが売っている。メインは中国系の食材だが、いろいろみてみるのも面白い。



キムチの素も売っていた。すでにできているものも美味しそう。
